朝一の台選びは大事!
知らなきゃ損!【2020年】勝利への確率アップはこちらをクリック!
今回は朝一の台の選び方を紹介いたします。
僕自身のマインドなので正解かは分かりませんが参考までに。
まず朝一からパチスロを打つ際に一番大事なマインドからお話します。
僕自身のマインドは基本的には朝から高設定(機械割が100%を越えている台)を閉店までフル回転で回して勝つことが念頭にあります。
なので一番のおすすめな台選びは高設定の据え置き狙いです。
もちろん爆裂機や設定判別に時間がかかりすぎる台はあまり僕自身、据え置きは狙わないのですが、
設定判別が容易な機種を中心に据え置き狙いで台を選んでいます。
この据え置き狙いのメリットは少ないゲーム数である程度の据え置きかどうかが判断できる点です。
普通に朝から打っていて高設定の要素が高い台を打っていても確信までは届いていないときに前日が高設定の据え置き台なら
その分高設定の可能性が高くなってくると思っています。
例えば前日にビック30回レギュラー30回の総回転数6,000回転の花火をあなたが朝から据え置き狙いで打ったとしましょう。
朝から打って2,000回転回してビック11回レギュラー10回だとしたらあなたならどのような判断をしますか?
もちろんボーナス確率だけでいえば高設定の据え置きが高いですよね?
しかもその間にボーナス中のはずれや子役も伴っていたら尚更確率は高くなってきます。
このように据え置き狙いは高設定判別が分かりやすい点が僕的におすすめな点です。
もちろん必ず据え置きかどうかは設定を見ないとわからないのですが、そこはあなた自身のマインドが重要になってきます。
次におすすめな台選びは天井狙いです。
この天井狙いも2通りあります。
一つ目が据え置き天井狙いです。
この据え置き天井狙いは至って簡単で前日の最終ゲーム数を調べてあとは残りのゲーム数を回す。
据え置きならその天井ゲーム数で当たり、設定変更ならそのゲーム数を超える至って簡単な立ち回りです。
簡単なのでこの天井据え置き狙いはライバルも多く前日の閉店チェックも欠かせません。
しかもその天井の恩恵が終われば終了なので一日打つ人には向いてない台選びかもしれません。
2つ目は朝一リセット天井狙いです。
リセット狙いの条件は必ず設定を変更していて尚且つリセットの恩恵期待値が高い台をえらぶ必要があります。
天井狙い時の鉄則が打ち始めの期待値を頭に叩き込んでおく必要があります。
何ゲームから打ちだしたらプラスになるのかを知ったうえで立ち回らないと当然負けてしまいます。
朝一0回転から打ってリセット天井で期待値がプラスの台はほとんどありません。
なのでもしリセット天井を狙うのであればある程度ゲーム数を回してある台を選ぶといいかも知れません。
今回紹介した台選びの方法は僕自身のパチスロで勝つためのマインドなので決して正解ではありません。
もしあなた自身が朝一の台選びに困ったら参考にしてください。